子育て支援センターの様子「12月」

 今年も残すところ、あと1か月となりました。本日より子育て支援センターの室内遊びも再開することができました。本当に良かったです。

 温かなセンターのお部屋で、ゆったり気持ちよく遊び過ごしていただきたいと思います。皆さんのお越しを心より、お待ちしています。

ご利用時間は、10:00~11:30です。

                                こづか

2021.12.01_17:09|カテゴリー:子育て支援

~ほし1組の様子~

肌寒い日が多くなってきましたが、毎日元気いっぱいの子どもたち。今月はほし1組の様子をお伝えします!

〇戸外遊び

 北園庭に行くと『むっくりくまさん』をしたり、ダンゴムシ探しをしたり好きな遊びを楽しんでいるほし組さんです。寝ているくまさんを大きな声で「くまさーん!」と呼ぶことが大好きで、とっても嬉しそうに「くまさーん!」と呼んでいますよ。くまさんが起きると、捕まらないように一生懸命逃げている子どもたちです。捕まっても「キャー!」と楽しそうな声が聞こえてきます。 

 遊びや生活の中でお友だちと言葉でのやりとりを楽しむ姿がたくさん見られるようになってきました。砂場では「ジュース作る!」「アイス作ろう!」などとお友だちを誘い一緒に作って遊んでいます。作り終わると、うさぎさんベンチやテーブルに移動し「おいしいね!」とティータイムを楽しんでいますよ。

〇トイレトレーニング

 最近は午前のおやつ後にもみんなでトイレに行っています。おやつを食べ終わる頃に「トイレいく?」と聞いてくるやる気満々な子どもたちです。自分でズボンとおむつを脱ぎスリッパを履いて順番にトイレへ。トイレが終わると自分でズボンやおむつを履き「せんせい、できたよ!」と教えてくれます。

〇自分でできるよ!

 初めの頃は自分で帽子をかぶったり靴を履いたりすることがなかなか上手くいかず悔しそうにしている事もありましたが、少しずつ自分でできるようになりました。

 おやつ前の手洗いも自分で袖をまくり石鹸を出し上手にできるようになってきました。お友達の後ろに並んで順番も待てるようになってきましたよ!

 給食やおやつが食べ終わると自分で口や手をタオルで拭けるようになりました。使ったタオルを袋にしまうと「自分でしたの!」と嬉しそう教えてくれる姿に成長を感じます。

◯給食

 給食やおやつが大好きなほし組さん。好きなメニューが出てくると「わぁ~!」と大喜びです。まだ手づかみ食べもありますが、上手にスプーンを使えるようになってきましたよ!

 

〇室内遊び

 雨の日は室内で新聞紙遊びやリズム遊びなどを楽しんでいます。新聞紙遊びは以前行った時よりも上手に破けるようになっていたり集中して遊べるようになり子どもたちの成長を感じます。ブロック遊びも大好きで、お家や道などお友だちと一緒に集中して作っていますよ。

これからますます寒くなりますが戸外でもたくさん身体を動かして元気に過ごしていきたいと思います。

by後藤

2021.11.29_15:57|カテゴリー:TekuTekuブログ

子育て支援センター「12月だより」

 12月より、室内遊び・ベビーマッサージや簡単な季節の製作など「お楽しみの日」も再開することになりました。おたよりの内容をご覧いただきまして、予約をしたり気軽に遊びに来てください。皆さんのお越しをお待ちしています。

                                 こづか

2021.11.19_17:22|カテゴリー:子育て支援

リレーブログ ~H.S.C.~

秋が深まり、朝夕の寒さが増してきましたね。
今回は10月の学童クラブでの様子をお伝えします。

10月28日は県民の日で学校がお休みだったのでリンゴ狩りに行きました。

沼田のリンゴ農園に着くとさっそくスタッフの方のお話をよく聞き、リンゴ狩りがスタート!

美味しそうなリンゴをよく見て探し、自分で捥ぎ取る体験ができたので子ども達にとって貴重な経験になりました!

いろんな種類のリンゴがあり、食べ比べもしました。
自分の好きなリンゴを1つ選んでお家に持って帰ることもでき、子ども達も嬉しそうでした。

楽しいリンゴ狩りのあとは、給食の先生が作ってくれたお弁当をみんなで食べました!

仲良しの友達とレジャーシートを繫げて楽しいお弁当の時間を過ごしました。

その後は田園プラザに行き、芝滑りやアスレチックで遊びました。

田園プラザで体を動かした後は、アイス作りの体験をしました。

まずはリンゴを擦りおろします。

そして、その擦りおろしたリンゴに牛乳、砂糖を加えて冷えた鉄板の上で混ぜ合わせて出来上がり!

最後に生クリームやジャム、お菓子でデコレーションして完成です!
みんなで美味しく頂きました!

久しぶりの園外だったので、子ども達もとても楽しそうな様子でした。1日遊び疲れてバスの中で眠る子もいましたが、たくさん遊ぶことが出来て良かったです。これから少しずつ寒くなってきますが、体調に気を付けながらまた楽しい思い出を作っていきたいと思います。

by 松田

2021.11.01_15:03|カテゴリー:TekuTekuブログ HSC(卒園児クラブ)

運動会ごっこ~ほし組~

10月29(金)運動会ごっこを行いました。

少し風が強かったですが青空の下でみんな元気に参加することができました。

まず始めはお遊戯「♪どうぶつうんどうかい♪」です。

うさぎ、さる、ぞう、ぶたさんのお面を被って可愛い踊りを見せてくれました。

そして次はかけっこです。一人ずつ名前を呼ばれると「はーい!」とお返事ができましたよ。

ゴールにはお家の人が待っていてくれ、みんな嬉しそうにゴールしては抱っこギューをしてもらいました♪

最後は親子競技です。

フープをジャンプで進んでから跳び箱もジャンプ!

そして好きな色の絵カードを引くとおんぶや高い高い、抱っこでぐるぐるなどの指示が書いてありお家の人と一緒に楽しみました。

みんな初めての運動会で少しドキドキしたけど、最後までよく頑張りました♪

お家の人にたくさん抱っこをしてもらい嬉しそうでしたね!

子ども達の成長も嬉しく、楽しい思い出がまた一つ増えた1日となりました。

保護者の方もお忙しい中、ご参加ありがとうございました。

2021.11.01_10:21|カテゴリー:TekuTekuブログ

幼保連携型認定こども園 ひよこプリスクール 分園TekuTeku(てくてく)

ひよこプリスクール 分園TekuTeku
〒370-0015 高崎市島野町1368
Tel.027-393-6297
Fax.027-393-6298

©TekuTeku, All Rights Reserved.

ページの上部へ↑