今月のセンターの様子

  天気予報では雪の予報が出る日があったり、周りの山々も白くなってまだまだ寒い日が続いていますね。今月のセンターの様子をお伝えします。

*試食会

今日のメニューは唐揚げ!お子さん達も大好きとの事でモグモグ美味しそうに食べていました。保育者の所に来て肩をポンポンとして、ピカピカになったお皿を嬉しそうに見せてくれましたよ。

*読み聞かせ

みんな大好きアンパンマンの手遊びが始まると、保育者の姿をじっと見て興味津々の子ども達でした。絵本や紙芝居を読んでいましたが、最後は『だるまさんが』の大型絵本に大喜びでした。

*ベビーマッサージ

マッサージを 毎日の生活の中では中々出来ないとの声もありましたが、この場所がお子さん達との時間をゆったり穏やかに過ごしてもらえる場所となり嬉しく思います。今回もとっても気持ちよさそうな顔を見せてくれましたよ。

*身体測定

センターの身体測定をきっかけに、体重計に乗ることに興味を持ったという女の子。今回も自分の番を終え、お友達が測っている様子を興味深く見ていました。

*室内遊び

今月より始めた製作コーナーに早速興味を示してくれたお友達。自分で選んだ色のパーツを貼って可愛い雪だるまが完成しました。おままごとコーナーに自然と集まってきた子ども達は、座布団にちょこんと座って照れ笑い、そんな姿にママ達も微笑んでいましたよ。

*戸外遊び

風のない日には園庭で遊ぶ親子が多く、砂場や大型遊具で遊ぶ姿が見られました。砂場でお料理を作っていた女の子は、沢山お皿を並べて出来上がった料理をママに見せていましたよ。

*来月の予定とお知らせ

・5日(水)…試食会

・12日(水)…読み聞かせ

・19日(水)…ベビーマッサージ

・今年度は3月19日(水)が最終日となり、21日(金)〜お休みになります。

・3月も制作コーナーを作りますので、興味のある方はぜひ作ってみて下さい。

2025.02.27_12:55|カテゴリー:TekuTekuブログ

H.S.C. 1月の様子

2025.01.31_15:50|カテゴリー:TekuTekuブログ HSC(卒園児クラブ)

支援センターより

   明けましておめでとうございます。新年も沢山の親子が楽しく過ごせる支援センターにしていきたいと思います。本年も宜しくお願い致します。

*ベビーマッサージ

今回は月齢が同じ子が多い日でした。お友達が気になって、ずり這いをしながら近寄って行く姿にママ達も微笑ましく見ていましたよ。

*室内遊び

最近のセンターは、保育園の見学に来てくださった方が登録をしたり、遊びに来てくれます。久しぶりに来てくれた親子さんもいて、お子さんの成長した姿を見せてくれました。

*戸外遊び

日中、暖かい日が多く上着を着ないで遊ぶ姿が見られました。乗り物が好きな男の子は、玩具のダンプカーにシャベルですくった砂を上手に入れたりと楽しく過ごしていました。

*身体測定

「なかなか測る機会が無くて。」というママさんの声がありました。そっと体重計に乗り、身長も上手に計れました。

*来月の予定とお知らせ

・5日(水)…試食会

・12日(水)…読み聞かせ

・19日(水)…ベビーマッサージ

・26日(水)…身体測定

・来月のお休みはありません。

・2月より製作コーナーを設けましたので、手順書を見ながらお子さんと素敵な作品を作ってみてください。使った道具はあった場所に戻していただけますようお願いします。

登坂

2025.01.31_14:03|カテゴリー:TekuTekuブログ

1月の様子〜室内遊び〜

 冬休みが終わり、元気な姿を見せてくれた子ども達。

「明けましておめでとうございます。」と保護者の方と新年の挨拶を交わしているのを見て、ペコっとお辞儀をするかわいらしい姿が見られました。保育者の声掛けに「うんうん」と上手に相槌が打てるようになったり、お話が上手になったりと僅かなお休みの間にもたくさんの成長が見られました。

今月は室内遊びの様子をお伝えします。

てんし組

ほし2組

ほし1組

例年より暖かな日が続いて、室内遊びだけでなく戸外遊びも存分に楽しむことが出来ています。

引き続き、体調管理に気をつけながら楽しく過ごしていきたいと思います。

2025.01.28_14:03|カテゴリー:TekuTekuブログ

12月の様子~クリスマス~

クリスマスにお正月とワクワクする季節がやってきましたね。

大掃除をしている保育者の真似をして、一緒になってお掃除をしてくれました。

25日には楽しみにしていたクリスマス会がありました。

クリスマス会に向けて製作をしたり、ほし組の子達はサンタッタの歌をみんなで合奏して楽しんでいました。サンタさんの登場に、泣いてしまう子が多かったのですがプレゼントを受け取ると「ありがとう」とお礼が言えて立派でしたよ。

てんしぐみ

ほし2くみ

ほし1くみ

明日から長いお休みとなりますが、来年も子どもたちの元気な笑顔を見れるのを楽しみにしています♪

本年は大変お世話になりました。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

よいお年をお迎えください。

2024.12.25_15:48|カテゴリー:TekuTekuブログ

幼保連携型認定こども園 ひよこプリスクール 分園TekuTeku(てくてく)

ひよこプリスクール 分園TekuTeku
〒370-0015 高崎市島野町1368
Tel.027-393-6297
Fax.027-393-6298

©TekuTeku, All Rights Reserved.

ページの上部へ↑