10月のセンターだよりを掲載します。日程や内容等を確認していただき、皆さんのお越しをお待ちしております。
また、今週9月28日(木)に北園庭にて「運動会ごっこ」を開催いたします。現在赤ちゃんを含めて8名のお子様が予約をしてくださっています。まだ10名程のメダルの用意ができますので、ご興味ある方は予約をお待ちしております。
「ミニ玉入れ」や「おべんとうバスごっこ」の種目の様子を載せましたので、ご覧ください。
こづか
ミニ玉入れ・おべんとうバスごっこ
10月のセンターだよりを掲載します。日程や内容等を確認していただき、皆さんのお越しをお待ちしております。
また、今週9月28日(木)に北園庭にて「運動会ごっこ」を開催いたします。現在赤ちゃんを含めて8名のお子様が予約をしてくださっています。まだ10名程のメダルの用意ができますので、ご興味ある方は予約をお待ちしております。
「ミニ玉入れ」や「おべんとうバスごっこ」の種目の様子を載せましたので、ご覧ください。
こづか
ミニ玉入れ・おべんとうバスごっこ
いよいよ9月より子育て支援センターてくてくの活動が再開となります。おたよりを掲載しましたので予約日の「園体験」や利用時間・場所等を確認していただきお越しください。まだまだ暑い日が続きますので体調を崩さず元気に過ごされますこと願っております。
こづか
今月6日(木)、7日(金)の両日は、子育て支援センターの「夏まつり」を開催しました。とても暑い日でしたが、甚平や浴衣を着た可愛い皆さんがたくさん来てくださり楽しんでくれていたようです。夏の思い出になってくれると嬉しいです。
金魚すくい・・・上手に金魚がすくえるかドキドキしながら楽しんでいました。
ヨーヨー釣り・・・みんな初めてのヨーヨー釣りだったようです。お気に入りの色が取れるよう真剣な眼差しでした。
お面コーナーには、かわいいキャラクターがたくさん揃っていました。みんな自分で好きなお面を選んでいました。
輪投げコーナーは、ひと休み空間にもなってゆったり遊ぶ姿が見られました。
みなさん、暑い夏を健康に過ごして乗り切りましょう。そして、また9月から子育て支援センターに遊びに来てください。お待ちしています。
こづか
今月は、2階室内改装工事のためご不便をおかけしましたが、引き続きご協力のほど宜しくお願いいたします。
カエルカスタネット制作…紙皿を緑のクレヨンで塗って二つ折りにしてから目を貼りました。ペットボトルの蓋を上下に付けて出来上がりです。
あじさいスタンプ制作…色画用紙に綿棒で雨の線を描き、あじさいの花にプチプチを使ってスタンプをしました。
スノードーム制作…ペットボトルの中にビーズやストローを入れてから、水と液体洗濯のりを注ぎました。パーツがキラキラと動いてきれいでした。
カタツムリ制作…カタツムリの殻に丸シールをたくさん貼ってカラフルに飾り付けました。
リズムサーキット遊び・・・いつもと違う場所でしたが、リズムに乗ってたくさん体を動かしたり、飛び石をバランスよく渡ったりなど楽しく過ごせました。
ベビーマッサージ・・・ママのやさしい声を聞きながら、マッサージをしてもらってみんな気持ち良さそうでした。体も温まっていい笑顔を見せていました。
給食試食会・・・いつもと違う雰囲気に不思議そうな様子でしたが、唐揚げを食べたり野菜スープを飲んだりなど美味しそうに食べていました。
自由遊び…改装工事前には、いつもの室内遊びを楽しめました。
園庭遊び…本園の遊具に初乗り体験したり、段ボール消防車に乗ってかわいい笑顔も見せてくれました。
7月も園庭開放のみとなりますが、天候と体調を考慮しながら遊びに来てください。水遊びも実施したいと思います。
こづか
7月のおたよりを掲載しました。室内改装工事中のため引き続き園庭開放のみのご利用となりますが、ご理解ご協力のほど宜しくお願いいたします。
内容を確認していただき遊びに来てください。
こづか