8月の様子~室内遊び~

8月は暑い日が続き、熱中症対策の為に室内で過すことが多くなってしまいましたが、感触遊びやボディーペイントなど子どもたちが楽しめるような工夫をして遊ぶことができました。

今月は室内遊びの様子をお知らせします。

てんしぐみ

ほし2くみ

ほし1くみ

子ども同士の関わりが増えたり、色々な遊びに興味を示したりと伸び伸び過ごす姿が見られました。

9月も残暑が厳しくなりそうですが、こまめに水分を取りながら戸外遊びや水遊びを楽しみたいと思います。

2023.08.29_14:09|カテゴリー:TekuTekuブログ

子育て支援センター「9月だより」

 いよいよ9月より子育て支援センターてくてくの活動が再開となります。おたよりを掲載しましたので予約日の「園体験」や利用時間・場所等を確認していただきお越しください。まだまだ暑い日が続きますので体調を崩さず元気に過ごされますこと願っております。

                             こづか

 

2023.08.23_16:01|カテゴリー:子育て支援

7月の様子~給食・七夕~

 7月に入り水遊びをたっぷりと楽しみました。いっぱい遊んだ後にはお腹が空くようで、手掴み食べをしたりスプーンを使ったりと一人一人のペースに合わせて給食の時間です。暑さで食欲も落ちやすい時期ですが、夏バテしないように給食の時間は楽しい雰囲気づくりを心掛けています。

今月は給食の様子と、七夕の様子をお伝えします。

てんしぐみ

ほし2くみ

ほし1くみ

どのクラスも素敵な短冊が出来ましたね。

厳しい暑さが続き室内で過ごすことも増えますが、子どもたちが楽しく過ごせるよう工夫していきたいと思います。

藤ノ木

2023.07.31_12:59|カテゴリー:TekuTekuブログ

子育て支援センター「夏まつり」

 今月6日(木)、7日(金)の両日は、子育て支援センターの「夏まつり」を開催しました。とても暑い日でしたが、甚平や浴衣を着た可愛い皆さんがたくさん来てくださり楽しんでくれていたようです。夏の思い出になってくれると嬉しいです。

金魚すくい・・・上手に金魚がすくえるかドキドキしながら楽しんでいました。

ヨーヨー釣り・・・みんな初めてのヨーヨー釣りだったようです。お気に入りの色が取れるよう真剣な眼差しでした。

お面コーナーには、かわいいキャラクターがたくさん揃っていました。みんな自分で好きなお面を選んでいました。

輪投げコーナーは、ひと休み空間にもなってゆったり遊ぶ姿が見られました。

みなさん、暑い夏を健康に過ごして乗り切りましょう。そして、また9月から子育て支援センターに遊びに来てください。お待ちしています。

                              こづか

2023.07.26_15:05|カテゴリー:子育て支援

6月の様子~室内遊び~

梅雨入りしてからジメジメとした天気が続いていますね。

雨の日も室内で体を動かしたり、好きな遊びをじっくりと楽しんだりする中で子ども同士や保育者との関わりも増えてきたように感じます。

今月は室内遊びの様子をお知らせします。

てんしぐみ

ほし2くみ

ほし1くみ

夏風邪も流行しているので、手洗いやこまめな換気、消毒をしながら健康に過ごせるよう留意していきたいと思います。ご家庭でも早寝早起きを心掛けられると良いですね。

7月は子どもたちのペースに合わせながら、元気に水遊びを楽しみたいと思います。

藤ノ木

2023.06.29_14:37|カテゴリー:TekuTekuブログ

幼保連携型認定こども園 ひよこプリスクール 分園TekuTeku(てくてく)

ひよこプリスクール 分園TekuTeku
〒370-0015 高崎市島野町1368
Tel.027-393-6297
Fax.027-393-6298

©TekuTeku, All Rights Reserved.

ページの上部へ↑