10月のセンターの様子 New

日中の日差しが心地よく感じられる季節となりました。戸外遊びを楽しむ親子も増え、とても気持ち良さそうです。朝夕の寒暖差があるので、体調管理に気を付けていきたいですね。今月のセンターの様子をお伝えします。

*試食会

目の前の給食に目が釘付けの子ども達。「いっぱい食べられるね」「こうすると食べられるんだね」と食事の姿を見て驚きの声がありました。ママ同士も食事に関しての情報交換をしたり、実際の食材の大きさや味付けに「今度うちでもやってみます」と話してくれました。

*ベビーマッサージ

寝返りがうてるようになってくると、仰向けに寝ていてもコロン!っとすぐにうつ伏せの姿に。そのまま背中のマッサージに移るととても気持ち良さそうでした。手のひらや足など全身マッサージを終えたあとは身体を解放してゆっくりタイムを過ごしていましたよ。

*制作日

「今日はおばけを作るよ」と伝えると「うん!」とお返事してくれたお友達。かぼちゃや星を重ならないように貼ったり、おばけの目と口を上手に貼ることが出来ていました。飴の玩具を作る時にはカラーセロファンを指差して「きいろ!」「あか!」と楽しみながら作る事ができました。

*お楽しみ日

今月は大型絵本と触れ合い遊びをしました。お話を読んで行くと、興味が出てきてだんだんと近づいてくる子ども達につい笑ってしまいました。バスごっこの曲が流れるとママの膝の上やマットの上で運転手になりきって身体を動かして楽しそうでした。

*室内遊び

センターで人気のおままごとコーナーでは、食べ物を選んでみたり包丁を使って料理を作る小さいママがいました。プラレールの上を走る電車を興味深く見ている子ども達を温かく見守るママ達。穏やかな雰囲気の室内でした。

*来月の予定とお知らせ

・5日…試食会(完了食と普通食、10月29日予約〆切、残り2組)

・19日…ベビーマッサージ(満員)

・26日…お楽しみ日

・11月10日(月)〜14日(金)まで園の都合によりお休みです。

登坂

2025.10.29_17:29|カテゴリー:TekuTekuブログ 子育て支援

幼保連携型認定こども園 ひよこプリスクール 分園TekuTeku(てくてく)

ひよこプリスクール 分園TekuTeku
〒370-0015 高崎市島野町1368
Tel.027-393-6297
Fax.027-393-6298

©TekuTeku, All Rights Reserved.

ページの上部へ↑